今日から、いくつかの中学では学年末テストがはじました。
二中、ひよ中、小山中、そして横山中の一年は、テスト期間に突入しています。
明日から、一中、四中、平山中、七生中、横山中の学年末テストがはじまります。
週が明けてから、打越中、加住中、川口中の学年末テストがはじまります。
今日も、中学生たちが集まって、テスト勉強に取り組んでいました。
何人かの生徒は、10時半までがんばっていました。
インフルエンザ流行の影響や、スキー教室の延期のために、日程が変更になった中学がありました。
また、直前になって試験範囲が変更になったり、ある教科の試験の実施が取りやめられたりするハプニングもありました。
3学期の定期テストは「範囲」が広くなるので、けっこう大変だと思います。
今回は、「実技のまとめノート」を導入して、四教科対策を強化しました。
明日も定期テスト勉強のために教室を開放します。
塾で勉強するほうがはかどる人は、利用するようにしてください。
(ivy 松村)